ドクター紹介
笠井諒 医師
ドクターより
大学病院の形成外科、美容外科に所属し多くの美容外科手術に携わってまいりました。様々な治療法から患者様にあった治療を選択することで皆様を笑顔にすることが美容外科医の使命と考えております。
メディア
プロフィール
- 出身地
- 奈良県大和郡山市
- 血液型
- B型
- 休日の過ごし方
- ショッピング・子供と遊ぶ
- 趣味
- ファッション・ゴルフ
- 座右の銘
- 千里の道も一歩から
- 好きな言葉
- 薔薇は美しく散る
- ちょっと自慢できること
- 25ansに夫婦で載ったことがある
- 尊敬する人
- エディスリマン、リカルドティッシ
- 好きな本
- 天を敬い人を愛し医に生きる
- 好きな映画
- 華麗なるギャツビー、コンフィデンスマンJP、ゴッドファーザー、007
- 好きなタレント
- 妻夫木聡、新庄剛志、IKKO、本田ヒカル
- 好きな食べ物
- 餃子、チャーハン
ドクターが語る
自己紹介を交え、高須クリニックで働く上での意気込みなどお書きください
美容医療には、形を変える美容外科とアンチエイジングなどの美容皮膚科の二つの考え方が存在します。高須クリニックでは手術だけでなく、各種様々な最新レーザー機器、RF機器を取り揃えているので患者様にあった最善の治療法を選択し、最短で美しくなっていただけるお手伝いを出来るように頑張ってまいります。
美容外科医になろうと思ったきっかけを教えてください
大学病院の形成外科にて、顔面外傷後の患者様を元通りに治療した手術を見て感動した事をきっかけに美容外科医を志しました。
印象に残っている患者様、あるいはエピソードを教えてください。
子供の全身熱傷で毎日、循環動態を見ながら、処置をし、繰り返し植皮を行い完治し社会復帰を果たした患者様。
仕事に対して先生が『大切にしている』ことは何ですか?
美意識とは人それぞれ異なります。しっかりとしたカウンセリングを行うことで患者様が求める美へ少しでも近づけるようにすることを大切にしています。
これから先、「美容整形」はどうなっていくと思いますか?
美容治療は徐々に身近なものとなり、今まで美容手術はクローズな社会でしたが、今後はどこクリニックの誰先生にしてもらった等のオープンな社会になると思います。正しい治療を行う真面目なクリニックが残っていくと思います。